週刊「÷3」

TEXT by Maki Takemoto

竹本真紀 profile
1976
青森県八戸市に生まれる。
1999
国立弘前大学教育学部小学校教員養成課程卒業
岩井康頼氏、村上善男氏に師事
2000
美学校 小沢剛トンチキアートクラス入校
2001
ターナーアクリルアワード2000展入選
7月 個展(寺島文化会館・千葉県柏市)
タイムラグ・ラグタイム展(八戸市美術館)
2002
個展多数
10月 土佐正道氏と青い部屋でパフォーマンス
11月 方法詩人、松井茂メルマガ「5日ごと」ゲスト
2003
個展多数
8月 方法詩人、松井茂氏と「8」結成
10月 ソングピクチャーズ(WINDS CAFE・吉祥寺、出演石渡玲玲、愛甲雅美、篠崎智)でインスタレーション担当11月 
個展(Gallery ART SPACE LAVATORY)
リサイクルアート展(スパイラルガーデン)
2004
個展多数
10月 北総ラリーアート 企画、展示
2005
個展多数
2月 「Reading room」(Bank ART ・横浜)
3月 前橋アートコンペライブ グランプリ

4月 「浜竹と竹本」展(横浜 北仲WHITE)
   ZAIMオープニングフェスティバル(横浜 ZAIM)
8月 山野真悟事務所、村田真氏と「MA」を結成。
10月 「ピンクリボンキャンペーン賛助作品〜結ぶといふこと/ピンクリボンの場合〜」(横浜 ZAIM)
2007
2月
「竹本真紀と松澤宥展」(横浜 ZAIM)
3月 「ZAIM de Festa」内でインスタレーション
   「竹本真紀と石渡玲玲展」
4月  「竹本真紀となぎゆうや」展
   横浜市桜木町ちぇるる野毛で壁画制作と展示。
6月  開港祭、臨港パークでライブペインティング

横浜がクリィエイティブシティだとか言って、とっても理解があるように外から思えても、「アート」とか、「アーティスト」という言葉が世の中に氾濫しているおかげで、そんな恵まれたような場所でも、様々な勘違いは起こる。
そして、そこに集まってくる方もいろんな思惑の方が集まってきてカオスだ。
やっと、ZAIM FESTAが終わって一息ついているところにも問題は次から次へと起こる。
しかし、子どもの喧嘩のようなもめごとが多くて少々疲れる。
支援してくださることはありがたいが、もう少し自立した立場で関わらないといけないと思う。
結局は大きなプロジェクトや思惑に飲み込まれて、自分が一体何をしたかったのか、悲しい迷子にはなりたくない。
飲み込まれる人を今まで何度か見たが、その極端な上げ下げにすっかりやられてしまう人もいれば、その下げからさらに自分を見つめ、力に変えて進んでいっている方もいる。
または、入っちゃってるんだけど、自分は一定なので上げ下げがあったとしてもしっかり自分の足元を見ている人と。
わたしは最近、ディレクターのようなこともしているので、いろんな人が「来て下さい。」「見てください。」と言ってくるのだけれど、本当におもしろそうなものしか見にいかない。
だって自分の制作の時間大事だもの。
見ることを仕事にしている方は、たくさん見ているのだろうけども、最近は上京したてのころよりはあまり見なくなった。
見たいのだが、とにかく作る時間を確保したい。
だまっていても日常からいろんなものが入ってきてしまうので、それをアウトプットしないと。
もし、ほしいアーティストがいたらなぜか会えてる。
こういう感じの人、どこかにいないかな。と思うけども動かないであえて縁にまかせることがある。
すると、不思議なことに向こうからやってくることがある。
自分の制作時間を確保したいというのがあるので、あまり付き合いがよくない。
逆にそれがいろんなものを見過ぎなくてよいのかもしれないし、そこから基準は始まっているので、結構シビアなのかもしれない。


ZAIM FESTAの撤去中に、ペンダントのかけらが混ざっていることを発見。
誰か落としていったのか?

@シンポジウムでます。
BIGAKKO ANNUAL REPORT 2009
(美学校アニュアルリポート2009)
『美学校』その場を創る人々、その断片として
出席者(予定):
岩渕貞哉(美術手帖編集長)
卯城竜太(Chim↑Pom)
遠藤一郎(未来美術家)
兼平彦太郎キュレーター)
河野円(音楽家)
竹本真紀(美術家)
松下学(評論・翻訳)
日時:3月29日(日)
開場:17:30,開演:18:00〜20:00
入場料:1500円
定員:40名
会場:The Artcomplex Center of Tokyo (ACT4/ACT5)
   http://www.gallerycomplex.com/
   TEL.03-3341-3253
   所在地:東京都新宿区大京町12-9
主催:BIGAKKO ANNUAL REPORT 実行委員会
協力:The Artcomplex Center of Tokyo
@ZAIM FESTA 2009で展示します。貧乏くじで全体のコーディネイトもしています。
2009年2月27日(金)〜3月8日(日)
11:00−19:00
http://za-im.jp/zaimfesta2009/

@作品が世界をまわっております。辞書をひきながらメールでなんとかコミュニケーションとってます。
http://yourdocumentsplease.com/pages/catalog/takemoto.html

@朝日新聞に掲載されました!
http://www.asahi-mullion.com/column/tokushu/81014jyoubansen.html

@美術手帖別冊の「アートシティヨコハマ」という本のp93
に、まぶしそうに写ってます。このページを見て竹本元気だと確認している人もいるようです。
http://book.bijutsu.co.jp/books/2008/09/10.html

@Tシャツいろんなのつくりました!
ショップ名「記憶処理研究所」で検索してね。
検索できなかった方はブログ「記憶処理研究所」からとべます。
http://clubt.jp/

@ZAIM403MAブログはじめました
http://ma403.blog110.fc2.com/

@竹本真紀ブログ記憶処理研究所ちょっと整理しました。
こちらも合わせてご利用ください。
http://makimo.cocolog-nifty.com/

@ニヒル牛にグッズおいてます
ポストカードやTシャツを販売しています。
http://members3.jcom.home.ne.jp/nihirugyu1/kaisou2/nihirutoha.html

@竹本真紀インタビューが放映されています。
http://www.tvk-bb.tv/art-channel/artistfile/2007/06/post_7.html

@運営スタッフです。
創造空間9001(旧東横線桜木町駅舎)
http://9001.tv

@わたしのおきにいりという企画に参加しました。
http://www.peeler.jp/


 N-mark.com
 Copyright 2000.N-mark.com,All rights reserved.