週刊「÷3」

TEXT by Maki Takemoto

竹本真紀 profile
1976
青森県八戸市に生まれる。
1999
国立弘前大学教育学部小学校教員養成課程卒業
岩井康頼氏、村上善男氏に師事
2000
美学校 小沢剛トンチキアートクラス入校
2001
ターナーアクリルアワード2000展入選
7月 個展(寺島文化会館・千葉県柏市)
タイムラグ・ラグタイム展(八戸市美術館)
2002
個展多数
10月 土佐正道氏と青い部屋でパフォーマンス
11月 方法詩人、松井茂メルマガ「5日ごと」ゲスト
2003
個展多数
8月 方法詩人、松井茂氏と「8」結成
10月 ソングピクチャーズ(WINDS CAFE・吉祥寺、出演石渡玲玲、愛甲雅美、篠崎智)でインスタレーション担当11月 
個展(Gallery ART SPACE LAVATORY)
リサイクルアート展(スパイラルガーデン)
2004
個展多数
10月 北総ラリーアート 企画、展示
2005
個展多数
2月 「Reading room」(Bank ART ・横浜)
3月 前橋アートコンペライブ グランプリ

4月 「浜竹と竹本」展(横浜 北仲WHITE)
   ZAIMオープニングフェスティバル(横浜 ZAIM)
8月 山野真悟事務所、村田真氏と「MA」を結成。
10月 「ピンクリボンキャンペーン賛助作品〜結ぶといふこと/ピンクリボンの場合〜」(横浜 ZAIM)
2007
2月
「竹本真紀と松澤宥展」(横浜 ZAIM)
3月 「ZAIM de Festa」内でインスタレーション
   「竹本真紀と石渡玲玲展」
4月  「竹本真紀となぎゆうや」展
   横浜市桜木町ちぇるる野毛で壁画制作と展示。
6月  開港祭、臨港パークでライブペインティング

久々に八戸に帰ってきました。
家でのんびりして、あわよくば青森県立美術館と十和田市現代美術館をのぞいてこようかしら、、と思っていたが、けっこうタイトなスケジュールになってしまいました。
初日は、駅まで父が迎えに来てくれて、そのあと、事前にチラシをチェックしてお盆に必要なものなどの買い物に付き合い、連日の疲れがたまっていて寝てしまいました。
翌日は、体に原因不明のぶつぶつができたので、歩いてすぐの日赤病院へ行きました。
わたしが小さい頃から知っている病院はすっかり新しく建てかえられていました。
しかし、庭やあかぬけない食堂は昔の名残がありました。
皮膚科の待合で待っていると、隣の小児科の待合に知っている顔が座りました。
同級生だった。奥さんらしき人が赤ちゃんを抱えている。子どもが具合が悪いのでしょう。
夫婦だけでなく、お父さんお母さんも来ていました。
お父さんはわたしの書道の先生だったので、お父さん、お母さんにもお世話になりました。
声をかけると、「あれ、いろいろかいたりつくったりしてる真紀ちゃん?新聞で見たよ。すっかり有名になって!」と言われました。
「いや、まだまだなんで、、。」みなさん落ち着いて子どもも普通にいる年齢なのに、帰ってくるとほんとに浦島太郎現象。
診察が終わって会計のあたりをうろうろしていたら、処方箋受付にもまたまた同級生が。苗字が変わっていました。
友達にいろいろ案内してもらって薬をもらって帰る。何かに負けたのだそうです。
病院が早く終わったので、父と十和田市現代美術館に行きました。
自力で行こうとしたら父も行きたいというので連れて行ってもらうことにしました。
オノヨーコは知っていても、現代美術を見るのはほとんど初めてであろう父もけっこうはまっていて、平気でラインを越えて作品に近寄って、じっくり見ていました。
大きさもちょうどよくて、ほどよい満足感もありました。
「なんで八戸にはちゃんとした美術館がないんだろう。。」と不満をぶちまけながらも、楽しかったといって帰りました。
その夜は母と、妹と飲んだ。母と妹が住むアパートまでギャルっぽい弟に送ってもらってそこからだらだらと街まで歩きました。
「八戸っぽいのが食べたい。」というリクエストに十分に答えてもらいました。
その後、友達が、わたしの絵を置いてもらっているグラスムーンというバーに行こうというので、母と妹も一緒に合流しました。
3日めは、グラスムーンに行った友達と一緒に毎回帰ると必ず行く友達の墓参りに行きました。
ビールをかけてあげて、一緒にスナックなどを食べました。
買出しの途中、「新商品が出ても知らないんだよね。。」ということで新製品のビールにしました。
そのあと軽い八戸観光をして、家に帰り、今度は家の墓参りに行きました。
墓参りは結構好きで、高校のときに付き合っていた彼氏を家の墓に連れて行ってどん引きされました。
歴史が好きな子だったので、家のお墓のすぐそばにある南部家のお墓を見せようと思ったのだったのですが。
足が弱っている祖母の手をひいてゆっくり一歩一歩すすみます。
お墓はちょうど斜面にあるので、雨で流れてきた土やからすのふんですごいことになっていました。
父と一生懸命そうじしました。
地震の影響はあまりありませんでした。
途中で紫色のきれいな蝶がずっとお墓のまわりを飛んでいたので、祖母が「おじいちゃんだ。よく来たな。って言ってるよ。」と言いました
お墓参りも無事に終わり、友達が会いたいというので、迎えに来てもらって、八戸からすこし離れたおいらせ町で飲みました。
その友達はいつもナイスなお店をチョイスしてくるので、今回も楽しみにしていたが、なかなか良かったです。
二軒目ではなぜかストーブがついていて、またすばらしい店でした。
翌日は、祖母の実家で初盆があり、おがみに行きました。
家の状態が悪くなってからというもの、親戚まわりは全くしていませんでした。
やっと、今回10年ぶりくらいに訪ねました。
外にトイレがあってとても怖かったそのお家は新築に変わっていました。
しかし、人は変わっていませんでしたが、小さかった子が大きくなっていました。
また、いつも笑顔で迎えてくれたおじいさんがいなくなってしまったということも違っていました。
ここでも「新聞で見たよ。」と言われました。
地元誌の影響は大きいです。
新聞社に感謝。
そんなこんなで、すごく盛りだくさんの4日間でした。


これがナイスな店二軒めの看板。

@横浜BookmarkTVという番組の取材を受けました。
9月7日(日)23:30〜神奈川テレビで放送予定。
金剛地武志さんと美人リポーターに質問されるというもの。
放送終了後インターネットでも見れます。
http://yokohama-bookmark.jp/pc/index.do?ts=1218964011408&hash=483aa4

@Tシャツいろんなのつくりました!
ショップ名「記憶処理研究所」で検索してね。
検索できなかった方はブログ「記憶処理研究所」からとべます。
http://clubt.jp/

@ZAIM403MAブログはじめました
http://ma403.blog110.fc2.com/

@竹本真紀ブログ記憶処理研究所ちょっと整理しました。
こちらも合わせてご利用ください。
http://makimo.cocolog-nifty.com/

@ニヒル牛にグッズおいてます
ポストカードやTシャツを販売しています。
http://members3.jcom.home.ne.jp/nihirugyu1/kaisou2/nihirutoha.html

@竹本真紀インタビューが放映されています。
http://www.tvk-bb.tv/art-channel/artistfile/2007/06/post_7.html

@運営スタッフです。
創造空間9001(旧東横線桜木町駅舎)
http://9001.tv

@わたしのおきにいりという企画に参加しました。
http://www.peeler.jp/


 N-mark.com
 Copyright 2000.N-mark.com,All rights reserved.