週刊「÷3」

TEXT by Maki Takemoto

竹本真紀 profile
1976
青森県八戸市に看護婦の母とバンドマンの父の間に生まれる。

1992
中学校卒業記念イラスト展 (八戸NHK)文化センター

1994
バンド「根城パラダイス」(八戸西高等学校体育館で一度限りのライブ)

1999
国立弘前大学教育学部小学校教員養成課程卒業
美術科卒業制作展(弘前大学学生会館、弘前VIVRE)

2000
ひいらぎ展 (柏高島屋ステーションモール市民ギャラリー)
美学校トンチキアートスクール入校 千葉県柏市在中

今後の予定
ターナーACRILAWARD2000展(東京展 ザ・グラウンド 13.1.16〜21 札幌展 スカイホール.ササンギャラリー '01.2.6〜11 大阪展 ギャラリーKURANUKI '01.2.18〜24 名古屋展 電気文化会館 '01.3.13〜18)

「ガチャポン・トンチキ・プロジェクト」東京都現代美術館 ギフト・オブ・ホープ展内 '01.1.20.2:00〜

new!'02.2 銀座小野画廊IIで個展開催

'01.7 柏寺島文化会館で個展開催

>>TAKEMOTO MAKI WORKS

>>TIMELAG/RAGTIMEに参加


 常磐線下りでちかん発見。
 それは満員電車でのできごと。わたしは帰宅するために上野から電車に乗った。日暮里駅にとまると、大勢の人が乗り込んできた。常磐線には通称白電と緑電とあって、白は取手より先の土浦などに向かう長距離電車。東海村の事故のときは運転がとまっていた。緑電は取手または成田行きの快速電車。わたしが乗っていたのは白電で車両によってはボックス席になっているので、混み方も微妙で、ドア付近のみがやたら混んだりする。そんなわけで、日暮里から人が一気に乗ってきたのだが、ちょっと体をひいたらぽっかり小さな隙間があいた。わたしの斜め前には女子高生。その後ろに男がぴったりくっついている。その男の後ろにはもう人がぎゅうぎゅうで、わたしがひいてあいた空間に男がちょっとよければ少しはらくになるのに。と思っていたが男は目を閉じているので気がついていないらしい。わたしはその男の様子がおかしいのに気づき、でもちかんと決めつけるには微妙なので、少女の顔や男の手元を本を読むフリをしながら観察した。すると、まもなく男は少女のスカートをつかみはじめた。だんだんとたぐりよせている。ヤバイ。と思い、とっさに少女の肩をたたき、「こっちに来ませんか」と男と離れた場所に移動させようとすると、少女も「すみません。」と言って移動した。白電は時間によっては、三河島と南千住には停車しない。北千住でとまったら絶対男をひきずりおろしてやると思いながら、少女と男の間に立ちながら待っているとついに北千住に到着した。少女が降りるようだったので先におりるようにして、送り出した。男はたよりなげにゆらゆらしながら小声で「すみません。」と言って降りていった。男が降りた後、後ろにいた女性に「大丈夫ですか?」と声をかけると、自分の前にいた人がちかんだったことに全く気づいてない様子だった。恐ろしい。こんな場所で平然とちかんするヤツが一番ゆるせないが、そのことに誰も気がついていないことの方がもっと怖い気がした。

個展情報。
日時、平成15年2月17日(月)〜2月22日(土)小野画廊京橋にて。11時半〜19時まで。最終日16時まで。
よろしくお願いします。
3月も個展あります。
寺嶋文化会館(千葉県柏市)
平成15年3月13日(木)〜3月25日休館日19日(水)21日(金)
9時〜21時まで(土日は17時まで)
よろしくお願いします。

寺島文化会館の広報、ホームページにエッセイ書きます。いつ載るのかしら?寺島文化会館ホームページアドレスです。http://www.tekisuiken.or.jp/


 N-mark.com
 Copyright 2000.N-mark.com,All rights reserved.